マンガ・イラストコース

マンガ愛に溢れる場所がある!

マンガやイラストにおけるキャラクターの存在はポップカルチャーの中心を担っています。映像化はもちろん、商品化に至るまで、大きな市場を形成しています。皆さんの心にはどんなキャラクターが存在していますか?彼らはいつも話題の中心に存在し、私たちの生き方にさえ深い影響を与えています。
茨城県内で唯一のマンガ・イラストコースでは、趣味からの脱却を目指して、プロになるうえで必要な知識と技術、何よりも大切な「心構え」を第一に学びます。また、都内編集プロダクションをはじめとする業界との協力関係は、皆さんの取り組み次第で夢を実現させる大きな武器のひとつとなるでしょう。

目標とする職業

先生からのメッセージ

担当講師:高松 秀岳先生 
イラストが描けるのならマンガだって!マンガが描けるならイラストだって!キャラクターの創造をベースにして、マンガとイラストは繋がっています。2つのフィールドに触れることは、作家としてのチャンスを増やすことを意味しています。そして最終的な方向性はあなたが決める。自分の潜在能力を刺激しよう!引き出そう!あなたの取り組み次第で、2年間の密度を高めることができます!

目標とする資格

  • 色彩検定
  • Word文書処理技能認定試験
  • Excel表計算処理技能認定試験
  • Illustratorクリエイター認定試験(任意)
  • Photoshopクリエイター認定試験(任意)

カリキュラム

ペンテクニック
ペンの種類やそれぞれの特性を知り、質感や背景・情景描写のトレーニングをします。デジタルでの表現手法も学びます。

マンガ表現
マンガ的表現方法の習得を目指し、ストーリーや4コママンガを描きます。

コミックイラスト
キャラクターを中心としたノベルズの表紙イラストや、イメージイラストなどに対応できるカラーイラストを描きます。
pixivコンテンツを活用した授業も実施されます。

ドローイング デッサンやパースペクティブの導入。透明水彩を中心とする画材での、細密画をはじめとするイラストレーション技法を用いて表現力を高めます。それはデジタル作画での表現に幅を持たせることに繋がります。
パーステクニック マンガやイラストなど、作画の構図に奥行きを与えるうえで欠かせない、パーステクニック(透視図法)の習得目指します。
キャラクターデッサン リアル人体デッサンとは異なる、マンガやイラストで表現される2次元人物に特化したデッサンで、人体パーツやプロポーションの取り方について学びます。
キャラクターデザイン オリジナルキャラクターや世界観を生み出すための手法や考え方を学びます。キャラクターの性格設定を立てていきます。
選択科目
(マンガ・イラスト)
2年次は、「マンガ」と「イラスト」のどちらをベースにするか定め、得意分野の作品制作に必要な授業時間を選択します。
就職実務 一般的な企業就職に向けた指導の他に、作家活動に結びつけるべく必要な作品投稿や作品持込みなど、作家活動での特殊性を踏まえた活動方法を学びます。
色彩概論 ビジュアル(視覚伝達)デザインにとって必要な色彩の理論を学習します。
Excel/Word 一般企業で標準的に扱われる表計算処理、文書処理作成技法について学習します。
中間・卒業制作 年間の成果としての作品展開とプレゼンテーションが課せられます。クリエイターとしての自由な自己表現の場として企画からスケジュール管理まで行います。

作品展

ビジュアルデザイン学科では、毎年学生の年間の成果の発表の場として、作品展を開催しています。公開作品に企業や一般の方の意見を頂きながら技術力の向上を図っています。 コミッククリエイティブコースの学生は、長編マンガや短編マンガ、コミックイラストなどを展示しています。

作品展2015
~REBOOT~

作品展2016
~YOSENABE~

作品展2017
~結びの一番~

デジタルマンガキャンパスマッチ2016
~優秀賞<ストーリーマンガ>心の海~

  • 在校生の声
  • 卒業生からのメッセージ