医療事務関連教育優秀校18回表彰
秘書技能検定試験 団体優秀賞19回受賞
様々なシーンで活躍できる、
高度なスキルを備えた医療事務のスペシャリストを育成します
①患者様の受付や会計、請求事務などの高度なスキルを備えた医療事務のスペシャリストとして医事課職員を目指す
②来客応対やスケジュール調整という秘書のプロを目指す
③病院窓口で外国人の患者様に対応できる医療事務員を目指す
④多忙な医師に代わりアシスタントとして様々な医師事務作業を担当し、電子カルテの操作・入力、各書類の作成を担当する職員を目指す 以上のような医療事務員にを育成するため、私たち医療ビジネス学科は全力でサポートしていきます。そして、本学科は『医療事務技能審査試験(メディカル・クラーク)』の合格率が高く、財団より『教育優秀校』として連続表彰を受け、また『文部科学省後援秘書技能検定試験』では連続で『団体優秀校』を受賞するなど確かな実績を上げております。
TuBiC3ポイント
-
POINT
1全国TOPクラスの
資格・検定実績生徒も先生もクラス一丸になって検定合格を目指し、検定全員合格を目指します。大事な検定試験前には対策授業も行います。
-
POINT
2地元就職に強い卒業生の活躍が高い評価を受け、地元医療機関からの厚い信頼につながっています。2年間で医科だけでなく歯科や調剤、介護についても学ぶので就職先も多様です。
-
POINT
32回の医療機関実習で
大きく成長する1年次と2年次の計2回、実際の医療現場で実習を行うことで、日々の学習の内容がどのように実務で行われているか見学・体験し、さらに理解を深めていきます。
目標とする職業
先生からのメッセージ
私たちの使命は夢の実現・就職内定です。『めんどうみ主義』のもと、できるようになるまでとことん一緒に頑張ります。わかりやすい授業をし記憶に残るようにすることはもちろん、「もう少し頑張ろう」と自主的に思ってもらえる授業を心掛けています。そして、学生だけでなく保護者の方とも情報共有し一丸となって内定を目指します。
目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
- 医療事務技能審査試験(医科)(称号:メディカル・クラーク)
- 医師事務作業補助技能認定試験(称号:ドクターズ・クラーク)
- 秘書技能検定試験1級・準1級・2級・3級
- 調剤事務管理士技能認定試験
- 歯科事務管理士技能認定試験
- 医療英会話技能認定試験
- Word文書処理技能認定試験
- Excel表計算処理技能認定試験
- ホスピタルコンシェルジュ検定試験(任意)
- DPC/PDPS初級検定試験(任意)
- 医事コンピュータ技能認定試験(任意)
- 電子カルテ技能検定(任意)
- 文章入力スピード認定試験(日本語)
- 日本化粧品検定
カリキュラム
pickup医療事務演習(医科)
病院・診療所での診療・治療代の計算、保険請求などの知識と技術を基礎から応用まで学習します。
pickupホスピタリティ学
病院スタッフとして、患者様に対するおもてなしや心の優しさをかたちで表現できるように学びます。
pickup接遇実習
初診受付や入退院の手続き、病棟案内や電話応対など、具体的な業務内容をロールプレイングにて身につけていきます。
pickup病院実習
保険医療機関で実際に仕事をしている医療スタッフの指導の下、患者様応対からカルテ管理、病棟クラーク業務まで一連の仕事を体験していきます。(1年次春、2年次夏の2回実施)
調剤報酬請求事務 | 調剤薬局の事務職に必要な調剤報酬・薬学基礎や薬局窓口での応対、保険薬局の知識を学びます。 |
---|---|
医療事務演習(歯科) | 歯科医院での診療・治療代の計算、保険請求などの知識と技術を学習し、尚且つ、電話予約や歯科助手の知識も併せて学びます。 |
ケア・コミュニケーション | 保険医療機関において、患者様やそのご家族、医師やその他の医療スタッフとの円滑な対人関係を実現させるための適切なコミュニケーションスキルを学びます。 |
セルフプロデュース | 保険医療機関の窓口に立つうえで必要となる、患者様や取引先の方に良い印象を抱いてもらうための自己演出法を学びます。メイク、ヘアメイク、素肌のケア、オイルマッサージなど実戦形式での授業です。 |
マナー・一般常識 | 社会人として求められる心構え・資質・マナーを授業を通して学び、適切で一般的な考え方や応対ができるようにします。 |
医療文書作成 | 医師が行う事務業務を専属にサポートする事務員として必要となるカルテ読解力や医学用語、文書能力を習得します。 |
医療英語コミュニケーション | 医療スタッフとして、外国人の患者様と意思疎通を図れるよう様々な状況対応を用意し学びます。 |
病院実習事前指導 | 保険医療機関の業務を実際に体験できる「病院実習」の心得や諸注意を理解します。 |
医学 | 人体の構造や働き、疾病・治療方法、薬理学についての基礎知識を学びます。 |
医事コンピュータ実習 | 保険医療機関にて使用されるコンピュータソフトを用いて、登録・管理・請求事務がスムーズにできるようオペレーション実習を行います。 |
IT実習 | Microsoft Word・Excelを使用し、ビジネス文書作成やデータ分析集計・表グラフ作成を学びます。 |
DPC演習 | 多くの総合病院が導入している包括支払制度「DPC/PDPS」の知識と技能の基礎を学びます。 |
医療保険制度 | 保険医療機関や保険医が守らなければならない規則、医療保険制度や公費負担医療に関する制度について理解し、幅広い知識を習得します。 |
就職実務 | 社会人・企業人として必要な漢字や一般常識や時事など幅広く学び、また履歴書の書き方や会社訪問の仕方、面接の受け方など、就職に向けての準備をしていきます。 |