印刷技術を学ぶ実習を行いました【グラフィックデザイン1年】
- Staff Blog
- 2025.2.14
グラフィックデザインコースの1年生は、毎年恒例となってきているTシャツのワンポイントロゴをデザインし、それを実際に印刷してみるという実習を行い、講師として卒業生である腕井亭打撲先生に来校していただきました。
デザインしたロゴの線が細すぎると上手に印刷できなかったり線が潰れてしまうなど、体験してみないと分からないことがたくさんあり、学生にはいい学びの機会となったと思います。
グラフィックデザインコースではデータ上でのデザインを考えるだけではなく、創り上げたデザインを実際に形にしていく授業も多くありますので、色々なことを経験しながらスキルアップを目指してほしいものです!
今回授業を担当していただいた腕井亭打撲先生、ありがとうございました!