- つくばビジネスカレッジ専門学校HOME
- 学科・コース:情報ビジネスコース

このコースでは、現代の情報社会において求められるICT能力を図る国家資格「ITパスポート試験」の合格を目指すのと同時に、ビジネス分野の資格取得も狙っていきます。
授業では、パソコンの知識や簡単なプログラミング、Webコンテンツ制作、ビジネスソフト(Word Excel Access PowerPoint)の活用技術を学んでいくほか、簿記会計に関する授業など幅広く学習していきます。そして、将来、一般企業のIT部門やその他、実務の場でIT推進のリーダーとして、また、情報セキュリティのリーダーとして、円滑に業務遂行ができる人材を育成することを目標とします。
本校は、マイクロソフト認定試験 MOSの試験会場として認定を受けています。在学中に世界共通試験として、最も知名度の高いMicrosoft OfficeSpecialist試験(MOS)の合格をつかんでいきましょう。
※ICTとはInformation and Communication Technologyの訳で「情報通信技術」と和訳される。
- ・情報処理技術者試験 午前試験免除講座認定校
※特別講座を履修し、終了試験に合格する必要があります。 - ・MOS試験会場認定校
-
遠方の会場にいかなくても本校で受験が出来ます。
- ITパスポート試験
- 情報セキュリティマネジメント試験
- 情報活用試験
- マイクロソフトオフィススペシャリスト
- Excel表計算処理技能認定試験
- Word文書処理技能認定試験
- Accessビジネスデータベース技能認定試験
- WEBクリエイター能力認定試験
- 日商簿記検定
- 全経簿記検定
- 秘書技能検定
- 基本情報技術者試験
- 情報システム試験
- IPA修了試験
- パソコンスピード認定試験(日本語・英文)


コンピュータ概論
コンピュータについての基本的な概念を、ハードウェア・ソフトウェアの両面から学習します。


Excel VBA
Excelのプログラミング機能を使って、簡単なシステム作りを学習していきます。


Webコンテンツ制作
Dreamweaver、Fireworks、Flashを用いたWebサイト構築技法について学習します。
プログラミング基礎 | プログラミングの基礎を学習し、基礎的なプログラミング能力を学習します。 |
---|---|
マルチメディア基礎 | 画像加工ソフトを利用して、デジタル素材の加工技術および作品作りを行います。 |
PC基礎 | 日本語ワープロソフトの、正確かつ迅速な入力技能能力の向上を図ることを目的としてトレーニングを行います。 |
経営マネージメント | 企業会計について学習します。 |
インターネット | HTMLを中心にWebの基礎知識を学習します。 |
Excel | 表計算ソフト「EXCEL」を用いて、様々なデータを分析・集計する技法を学習します。 |
Access | データベースソフト「ACCESS」を用いて、データベースの作成・設計技法について学習します。 |
Word | ワープロソフト「WORD」を用いて、文書処理作成技法について学習します。 |
CAD | コンピュータによる設計・製図について学習します。 |
Webコンテンツ制作 | Dreamweaver、Fireworks、Flashを用いたWebサイト構築技法について学習します。 |
計算実務 | 企業内で必要とされるビジネス計算について実践を通して学習します。 |
プレゼンテーション | プレゼンテーションソフト「PowerPoint」を用いて、プレゼンテーションの理論と実際を学習します。 |
MOS演習 | マイクロソフトオフィス スペシャリスト/(MOS)試験取得に向けた対策授業です。 |
ビジネス概論 | 企業内で必要とされるビジネス関連知識について学習していきます。 |
ビジネスマナー | 社会人として必要なビジネスマナーについて実践を通して学習します。 |
卒業研究 | 数名のチームを組んで、2年間の集大成として作品作りを行います。 |
経済産業省
- 応用情報技術者試験合格者
H25年度生・合格者
- 情報処理技術者試験合格者
H28年度生・合格者
- 情報処理技術者試験合格者
H26年度生・合格者